06-4306-5491 〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪4-6-5 大東スペースマンション103 営業時間: 8:30~12:00/15:00~20:00 ※水曜午後予約優先定休日: 日曜・祝日
こんにちは。下小阪にある西岡整骨院です!
今回は蹲踞の仕方について書いていきます。
蹲踞とは力士の四股立ちのことなのですが詳しく書いていきますね。
まず足を大きくハノ字に開いて立ちます。
腰をまっすぐ膝の位置まで下します。
次につま先の方向と膝の方向を合わせてください。(股を大きく開きます)
方向を合わせたら背筋を真っ直ぐ伸ばします。
そのまま頭の先から引っ張られるようなイメージで膝を伸ばしていきます。
丁寧にしっかり行えば一日1回でも効果はでます!
私の整骨院では蹲踞と同時に伸脚を行うことをお勧めしています。
伸脚とは和式トイレに座った姿勢から片方の足を伸ばす運動で左右交互に行います。
簡単なようですが慣れていないと結構きついです。
部活などの準備運動で行っていると思うので20代の方はおそらく余裕でしょう。。
しかし特に運動不足の30歳以上の方はきついと思います。
一度おためしください(´∀`)
西岡整骨院
電話番号 06-4306-5491
住所 〒577-0803
大阪府東大阪市下小阪4-6-5大東スペースマンション103
営業時間 8:30~12:00/15:00~20:00
※水曜午後予約優先
定休日 日曜・祝日